スペシャルインタビュー 矢沢あい先生と“ご近所”
プロフィール
3月7日生まれ 兵庫県出身
デビュー「あの夏」(1985年 りぼんオリジナル早春の号)
当時の愛称:あいちゃま 血液型:B型
『ご近所物語』
デザイナーを目指し、服飾系の高校に通う実果子。同じ夢を持つ仲間との日々を、まっすぐにあざやかに描いた青春ストーリー。幼なじみのツトムとの、お互いのことを知っているからこそのもどかしい恋の、とろけそうな甘い描写にも読者は夢中になりました。
- 「ご近所物語」を考えているときに、1番最初に生まれたイメージ(シーン)は何ですか?
- 最初にシーンから浮かぶ、という事はあまりないかも…? 登場人物や世界観等の設定がまとまったらあとはキャラ任せで1ページ目から順番に描いていきます。連載中に未来のシーンがふと浮かぶ事はありますがたいていその通りに進まず結局描けなくなる(笑)。
- 「ご近所物語」というタイトルの由来は?
- 最初は別のタイトルだったのですが担当編集さんがつけた新連載のあおり文句が『ご近所物語』で「そっちがタイトルの方がおもろいやん!」と思い急遽変更しました。
- キャラクター作りの段階で、一番スムーズに生まれた子を教えてください。
- 全員スムーズだったと思います。
- ヒロインの実果子を描く上で気をつけていたことや大変だったことを教えてください。
- 特になかった。実果子は歴代のヒロインの中でも描きやすい子でした。
- 思い入れの強いシーンを一つ選ぶとするならどれですか?
- シーンではないのですが、番外編の『カラフル』。
- 服飾系の学校が舞台ですが、それぞれのキャラの衣装は、毎回どうやって考えていたのでしょうか?
- 舞台がどうであれまずはそれぞれのキャラが好みそうなファッションを研究してイメージを固めてからコーディネイトを考えます。漫画制作の中でも大好きな作業。それがないと原稿描く気が湧かないくらい。
- 『ご近所物語』の扉絵でお気に入りや思い入れの強いものはどれですか?
- 思い入れはそれぞれありますが思い出深いのは実果子とツトムがそれぞれの部屋にいる5話の見開き扉。ポスターカラーと色鉛筆を使ったのですが描き始めてからあまりに時間がかかりすぎる事に気づいて青ざめた(笑)。
- 全員サービスやふろくで『ご近所物語』のキャラを使ったものでお気に入りのものは?
- デビュー前から憧れだったふろくのお仕事を『ご近所』では沢山頂けて嬉しさのあまり必要以上に気合い入れてました。全部お気に入りです。
- 矢沢先生にとって、『ご近所物語』とは?
- 絵を描く楽しさに目覚めた作品。